私は今回冷凍宅食サービスダイエティシャンのSMALL PLAN・1回のみ・10食コースの注文をしました。まずは前半5食分の実際に食べてみた感想をまとめていきます。ぜひ最後までお読みください(^^)
ダイエティシャンの詳細はこちら↓

冷凍宅食サービスダイエティシャンの食べ方は?
ダイエティシャンのお弁当の食べ方は蓋を少し開けて、電子レンジへLet’s go!

電子レンジの温め時間は蓋に書いてあるので何も難しいことはありません!個人的にはうちの電子レンジに600wの設定がないので500wでの温め時間も記載してあると、なおよかったかなぁと。。。

ちなみにチンする前に常温解凍しておいた方が、チンの時間も短縮出来て美味しい仕上がりになるのだとか。私は常温解凍はせず冷凍の状態から毎回温めをして食べました。
ズボラレポ①さわらのガーリックペッパー焼き


それでは早速感想を書いていきたいと思います!
【さわらのガーリックペッパー焼き】★★★☆☆
さわらは1度冷凍したとは思えないほど、ほくほくしていてとても美味しかったです。ソースには野菜たっぷりで、自分で作ったら手がかかるだろうなぁと。玄米ご飯もぷちぷち食感で美味しかったです!初日なので様子見の星3つ。
ズボラレポ②チリハンバーグ


【チリハンバーグ】★★☆☆☆
2つのハンバーグのうち1つが何度温めてもなかなか温まらず、、、分厚めのハンバーグだからかな。チリソースは程よい辛さでとても美味しかったです。辛いのが苦手な人はちょっと大変かもしれないです。焼き野菜がたっぷりだったので、チリソースがもう少したくさんあったら嬉しかったです。
ズボラレポ③中華そぼろ丼


【中華そぼろ丼】★★★★☆
そぼろの味が濃くてご飯が進みました。そんなに気にならないけどご飯が少しべちゃべちゃな気が。うちの電子レンジの問題かもしれないです(笑)丼なのでご飯の量も多く満腹になりました。2種類の副菜も、どちらも野菜たっぷりでとても美味しかったです。
ズボラレポ④赤魚の西京焼き


【赤魚の西京焼き】★★★★☆
赤魚も菜の花の葉っぱも味がきちんとついていて美味しかったです!今回はご飯もべちゃべちゃせず、副菜も含めて味は過去最高でした。魚がなかなか温まらず何度もチンしたのでそこだけがマイナスポイント。
ズボラレポ⑤プルコギ


【プルコギ】★★★★★
プルコギはお肉の量が多くてとても美味しくて大満足でした。それなのにさらにエビチリも少しついていてかなり贅沢な内容でした。
1食898円でこのクオリティは嬉しい!
今回はダイエティシャンのSMALL PLANを実際に利用してみての、食べてみたリアルな感想をまとめました。10食コースのうちの前半5食のみを今回はまとめたので、残りの5食はまた後日投稿させていただきますね♪最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
【Dietician−ダイエティシャン−】

コメント