2022年7月6日にリリースされたSaucy Dogの最新ミニアルバム「サニーボトル」はもうチェックしましたか?今回はサニーボトルの1曲目である「404.NOT FOR ME」の歌詞の意味を考察していきます!ぜひ最後までお読みください(^^)


![]() | 価格:1,980円 |

【サニーボトル収録曲】
- 404.NOT FOR ME
- あぁ、もう。
- 君ト餃子
- 優しさに溢れた世界で
- 魔法にかけられて
- ノンフィクション
- Be yourself
- ころもがえ(CD音源のみのボーナストラック)
サーバーエラーの時に使われる「404」このタイトルの意味とは?
まずは曲のタイトルから見ていきましょう。パソコンをよく使う方は1度は見たことがある”404”という数字。これはサーバーエラーが起きた時に、このページは見つかりませんでした、という意味で使われるHTTPステータス用語です。
”NOT FOR ME”はボードゲームの感想で使われる単語で、良いゲームだったけど自分には合わなかったという時に使われます。つまり今回のこの楽曲は”君はとても良い人だったけど自分には合わなかった”という主人公の優しさが込められている気がしますね。
イントロもアウトロもゆいかちゃんの前に進んでいくようなテンポ感のいいドラムが魅力的ですね♪ちなみにこちらの楽曲は、VANSの夏のキャンペーンソングにも起用が決定しており、”スニーカー”を用いた主人公の心境の変化にも注目です。
天気に擬えた2人の関係、夕立みたいなふたりとは?
それでは早速歌詞を見ていきましょう。
夕立みたいなふたりはじっと終わりを待っていた
Saucy Dog / 404.NOT FOR ME
甘い匂いを置き去りに君は走り出す
歌い出しのこの部分、”夕立みたいなふたり”とは2人のどのような関係を指しているのでしょうか?夕立は急に雨が降ったと思ったら急に止んだりする天気の頃ですよね。おそらく今の2人は急に仲良くなったと思ったら急に喧嘩したり、そんな安定しない関係なのでしょう。
そして君は僕を置いて走り出してしまいます。”甘い匂いを置き去り”にして言ったということは楽しい思い出だけを置いて、僕の元から離れていってしまったのです。
虹がかかった空を眺めて 大きなため息をついて
Saucy Dog / 404.NOT FOR ME
「きっと明日は晴れるよ」 いや僕の心は雨模様
”虹”といえば、嫌な雨が上がった後に出てくると、雨も悪くないなと少し気分が良くなったりもしますよね。主人公の気持ちも同じように、今までにしてきた君との喧嘩を思い出して、それさえも愛しくなっているのかもしれません。
”きっと明日は晴れるよ”君はこう言い残していきました。これはきっとこれから楽しいことがたくさんあるよ、という意味が込められているのだと思いますが、主人公はそれどころではなく君がいなくなってしまった悲しさに明け暮れています。
スニーカーは主人公の気持ちを表現?スニーカーを履き替えた理由は?
履き潰したスニーカーじゃ
Saucy Dog / 404.NOT FOR ME
この嵐の中は走れないよ
なぁ僕は君にとってそんなにもつまらなかったかい?
あぁやっぱこのままじゃ
自分を嫌いになってしまいそうだからさ
履き替えて終わりにしよう
君を好きだった僕はもういない
この部分では”スニーカー”は主人公の気持ちを表し、失恋した主人公は”履き潰したスニーカー”のようにボロボロで、このまま走っていくのは”嵐の中”を走っていくように、とても大変なことだといいます。もしかしたら主人公のこの先が真っ暗なことを”嵐の中”と喩えているのかもしれませんね。
”僕は君にとって〜”の部分では君に対してヤケになっているような主人公の気持ちが読み取れます。そんなヤケになっている自分をこのままだと嫌いになりそうだから、主人公はスニーカーを履き替えて気持ちを切り替えるのです。もう未練たらたらな僕ではなく、君を好きではない新しい”僕”の登場ですね。
主人公のセリフがストレートに描かれている歌詞に注目!
アマレットの匂いがちょっと嫌いになったんだ
Saucy Dog / 404.NOT FOR ME
君からもらったスニーカーはどこへ行ったんだ
寂しくなるほど優しくないよ?
君はお互いを知るよりも早く居なくなったのさ
アマレットとはアーモンド風味のリキュールのことを指しますが、イタリア語で”少し苦いもの”という意味もあります。もしかしたら自分にとっては少し苦い思い出ということで、アマレットをかけているのかもしれませんね。
”君からもらったスニーカー”、つまり君を好きだった時の気持ちはもうここにはありません。その後の歌詞はそのままの意味ですね。僕は君のことをもっと知りたかったけどその前にいなくなってしまった。そんな君のために寂しくなるほど、優しい僕ではないということですね。
未練なんてさ これっぽっちも無いから
Saucy Dog / 404.NOT FOR ME
「寄りを戻したい」とか
勝手な事言うなよな
また僕の心を惑わせて 消えないでくれ
どうやら僕の元からいなくなってしまった君は”寄りを戻したい”と言ってきたようですね。僕は未練なんてないと強がりますが、実は前みたいに自分の前からまたいつか消えてしまうのが怖いだけなのです。そんな気持ちに素直になれず強がってしまう主人公の気持ちが描かれていますね。
僕はなぜ強がってしまった?僕の心の底にある君への想いとは?
立ち尽くして「くだらねぇな」って
笑えるほどどこがよかったんだ
なぁ僕は君にとって最高に都合がよかったかい?
とかちょっと強がった
僕を見て開き直るくらいで良いんだぜ
吐き出して終わりにしよう
君を好きだった僕に悔いはない僕を好きだった君はもういない
Saucy Dog / 404.NOT FOR ME
”笑えるほど〜”の部分は君のことを言っているのでしょうか?それとも自分のことを皮肉をこめて言っているのでしょうか?これまでの流れからすると、こんな僕のどこがよかったの?と自分を蔑んで言っているように聴こえますね。
君に対して強がってしまう僕、もう全ての気持ちを吐き出して忘れてしまいたい気持ちが歌われています。でもやっぱり僕は君のことが好きなのが最後の2文でわかりますね。君を好きだった僕はやっぱりあっていたし、君は僕をもう好きじゃないという事実を寂しそうに受け止めています。
「404.NOT FOR ME」は強がることしかできない主人公の優しさの曲だった!
今回はSaucy Dogの「404.NOT FOR ME」の歌詞の意味を考察してきました。表面上は寂しさを感じながらも強がる冷たいことを言ってしまう主人公。しかし曲名からも分かるとおり、主人公の優しさが歌詞の裏側に隠れているように感じますね♪
ぜひサニーボトルの他の曲も聴いてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
![]() | 価格:1,980円 |

コメント