まだ結成から間もないにも関わらず
若者から人気を集め
夏にはロックインジャパンへの出演も
決まっているねぐせ。。
今回は、、、
・ねぐせ。のメンバーの年齢は?
・いつ結成してどんな活動をしてきたの?
・ねぐせ。初心者に聴いてほしいおすすめ曲3選!
これらについて見ていきたいと思います!
ぜひ最後までお読みください(^^)
ねぐせ。のメンバーのプロフィール
まずはメンバーのプロフィールを見ていきますが
結成から月日が経っていないこともあり
メンバーのプロフィールに関する情報は
あまりありませんでした。。。
りょたち Vo.&Gt.
本名:志賀 遼太(しが りょうた)
誕生日:2001年2月1日
担当:ボーカル、ギター
りょたちさんがバンドを好きになったのは
Mrs,GREENAPPLEがきっかけで
Mr.ふぉるてやKALMAなどの
インディーズロックを聴くのも好きだったそうです。
りょたちさんにとってねぐせ。が
初めてのバンドだそうですが、
本人のツイートを見る限り
おそらくりょたちさんは現役大学生なのではないかと!
YouTubeでは個人のチャンネルもあり
弾き語り動画などを投稿しています。
しょうと Ba.
本名:不明
誕生日:2000年8月24日
担当:ベース
しょうとさんも本人のツイートから
現役大学生であることがわかります。
メンバーと同じ大学なのかは不明ですが
ドラムのなおとさんの昔からの友達で
なおとさんの紹介でねぐせ。への加入が
決まったので、大学でのつながりではないようですね。
写真写りの悪さが本人悩みだとか。
なおと Dr.
本名:かわもと なおと(漢字は不明)
誕生日:2001年3月9日
担当:ドラム、リーダー
なおとさんはりょたちさんと共に
ねぐせ。を作った初期メンバーであり
現在はバンドのリーダーです。
なおとさんも上2人と同じ学年ですので
学業とバンド活動を両立しているようです。
りょたちさんと一緒にねぐせ。を作ったということは
もしかしたらりょたちさんと大学が
同じなのかもしれないですね!(名古屋周辺?)
なおや(708) Gt.
本名:不明
誕生日:1994年7月30日
担当:ギター
なおやさんは元ギターのこうきさんが
脱退したことにより
最初はサポートとしてねぐせ。のギターを
弾いていました。
なおとさんが加入したことにより
ねぐせ。のアレンジの幅が広がったと
他のメンバーが以前インタビューで話しています。
生まれ年は本人のツイートから推測しましたが
他のメンバーよりも年上であることは確かです。
ねぐせ。に加入する前から
ハローモンテスキューというバンドで
ボーカルギター、作詞作曲をしています。
残響Pという名前でボカロPとしても
活動しているようです。
ねぐせ。の経歴は?まだ活動を始めて2年ってほんと!?
次にねぐせ。の活動開始から現在までの
活動をまとめてみました。
コロナ禍に結成!バンド名の由来とは?
ねぐせ。は2020年8月27日に結成しました。
大学に入学した時からバンドを組みたいと思っていた
りょたちさんとなおとさん、
そこになおとさんの紹介でしょうとさんが入り
3ピースロックバンドとしてスタート。
バンド名はひらがなで可愛い感じにしたいという
意見から「ねぐせ」になったようです。
しかし何かが足りないというなおとさんの意見で
「ねぐせ。」になりました。
バンドのキャッチコピーは
「寝る間も惜しんで癖になるバンド」。
結成の翌年にはさまざまなイベントに出演!入場規制も!?
2020年12月には元ギターのこうきさんが
加入して4人組として活動を続けます。
2021年2月には初めてのシングル「恋夜/彩り」をリリース。
するとなんと「恋夜」が
Eggsインディーズチャートで1位を獲得!
初めて出演したフェス「でらロックフェスティバル」では
初出演ながらも入場規制になるという
人気ぶりを発揮しました!
その後出演した
「東京見放題」「渋谷JACK」「TOKYO CALLING」でも
毎度入場規制となり活動はさらに加速していきます。
ちなみに元ギターのこうきさんは
仕事の都合から2021年3月に脱退しています。
そこから元ギターのなおやさんがサポートし続け
2021年8月に正式加入となりました!
2022年大型ロックフェスへの出演も!活動はさらに加速!
2021年秋には対バンツアーを
東名阪広福の5か所で行い
全箇所ソールドアウトとなりました。
2022年の春はビバラロックと
大阪のメトロックに出演し
大型フェスデビューを果たしたようですね!
夏にも千葉で行われるロッキンに大阪のジャイガ、
他バンドのツアーやイベントへの出演も
多数決まっています!
ねぐせ。のおすすめ曲3選
最後にねぐせ。のおすすめ曲を紹介していきます♪
恋夜
「恋夜」は先程も紹介した通り
ねぐせ。の1番最初の曲で
いきなりランキング1位を獲得した曲です。
こちらの曲は好きな人がいなくなってしまい
悲しい気持ちになっている男性の曲です。
「恋夜」と「濃い夜」をかけていて
男性は女性が戻ってくることを願って
「濃い夜」の思い出に浸っているようです。
死なない為の音楽よ
「死なない為の音楽よ」は
ねぐせの1st EP「スペースシャトルで君の家まで」に
収録されている楽曲です。
こちらの曲も大好きなあなたは
もうここにはいないようですが
失恋とはまた違うような雰囲気を感じます。
音楽は不要不急ではないけれど
誰かの「心の薬」になることはあるという
コロナ禍にぴったりの曲に聞こえますね♪
スーパー愛したい
「スーパー愛したい」は
ねぐせ。のライブでは定番となっている
ファンからも人気の曲です。
ねぐせ。は恋愛の曲が多く
この曲も好きな人に対する気持ちを歌った曲です。
彼女との「理想の生活」「理想のイメージ」など
幸せ感溢れる歌詞で
聴いたら思わず笑顔になってしまいますね。
レトロ感を醸し出しているMVも必見です!
止まることを知らないねぐせ。の活動が見逃せない!
今回は若者から絶大な人気を集めている
ねぐせ。についてみてきました。
・ねぐせのメンバーのうち3人はおそらく現役大学生
・結成翌年にはイベントで入場規制を多発
・結成から2年も経たないうちにロックインジャパンへの出演が決定
今後もねぐせ。の活動が見逃せないですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
コメント