2020年に結成されたばかりの4ピースロックバンド、ヤングスキニー。
コロナ禍に結成されたことから
思うようにライブができなかったにも関わらず
2022年2月には初の有観客ワンマンを
大成功させた今注目の若手バンドです!
今回はヤングスキニーのメンバーのプロフィールや
経歴、人気曲についても紹介していきます♪
ぜひ最後までお読みください(^^)
メンバーの年齢や本名は?プロフィールを紹介!
早速ヤングスキニーのメンバーについて解説していきます!
かやゆー。 Gt.&Vo.
本名:萱沼 勇斗(かやぬま ゆうと)
担当:ギター&ボーカル
誕生日:2002年3月22日
出身地:山梨県
作詞作曲を担当。
かやゆー。というのは本名を略した言い方で
昔からのあだ名だそうです。
高校の時はボート部に所属しており
大学に進学したもののしっかり通っていたのは1年生の前期のみ。
後期で単位が取れなくなり
2年生からは大学に行かなくなってしまい退学しました。
もともとYouTubeやTikTokで弾き語り動画をあげており
ヤングスキニーをよく知らなくても
「かやゆー。」という名前は知ってる!という方も多いのではないでしょうか?
女関係で炎上してしまった過去もあり
現在はTwitterのアカウントを持っていません。
ゴンザレス Gt.
本名:須永 翔太(すなが しょうた)
担当:ギター
誕生日:2000年9月23日
出身地:東京都
ニックネーム:ゴンちゃん
編曲を担当している。
ゴンザレスという名前はヤングスキニーを組み始めた時の
Twitterやゲームのアカウント名から来ているそうです。
競馬が好きで月に何円までと決めて趣味を楽しんでいます。
ゴンちゃんのTwitterを見ていても
競馬関係のツイートをよく見かけますね。笑
ギターが弾けたらモテるんじゃないかという下心から
大学生の時にギターを始め
ヤングスキニーを組んだ当初は、ギターを初めて間もない頃でした。
Twitterのプロフィール欄にも「新米Gt.」とありますね♪
りょうと Ba.
本名:非公開
担当:ベース
誕生日:2001年7月2日
出身地:東京都
りょうとくんはヤングスキニー結成当時からのメンバーではなく
前のメンバーが脱退したタイミングで加入しました。
当時ヤングスキニーのドラムだったすずさんと
大学の軽音楽部で同じだったらしく
すずさんに誘われてヤングスキニーへの加入が決まりました。
中学の音楽室にたまたまベースが置いてあり
友達に勧められて試しに弾いてみたのがきっかけでベースを始めたそうです♪
しおん Dr.
本名:非公開
担当:ドラム
誕生日:2003年2月3日
出身地:埼玉県
しおんくんは音楽の専門学校出身で
在学中にTwitterでヤングスキニーのドラムを募集しているのを見つけて
応募したことにより加入が決まりました。
かやゆー。曰く、ドラムの上手さではなく
雰囲気や気が合いそうかどうかなどを基準にしおんくんを選んだそうです!
ヤングスキニー結成のきっかけは?バンドの過去を解説!
それではヤングスキニーはどのようにして
結成することになったのでしょうか?
過去のメンバーの変遷についても解説していきます!
ヤングスキニーの始まりはSNS?バンド名の由来は?
ヤングスキニーの始まりは
もともとYouTubeやTikTokで弾き語りをしていた
かやゆー。がバンドをやりたいということで
Twitterでメンバーの募集をかけたことでした。
始めにゴンちゃんの加入が決まり4人のメンバーが集まった
2000年8月16日にヤングスキニーは結成しました。
初合わせをしたスタジオに「YOUNG SKINNY」と書いたポスターがあり
それを読みやすくカタカナ表記にして
「ヤングスキニー」というバンド名になったそうです。
メンバーチェンジ① りょうと加入 結成日の謎とは?
しかし、ヤングスキニーの結成日は9月という情報もありますよね、、、
これは一体どういうことなのでしょうか?
実は8月にヤングスキニーは結成したにも関わらず
1ヶ月も経たないうちに旧メンバーのBa.ゆづきが
学業との兼ね合いで脱退しています。
その後同時のDr.すずさんの紹介で加入した
新ベース担当が皆さんご存知のりょうとくんです!
りょうとくんが加入したタイミングを
結成日としているのかもしれないですね。
メンバーチェンジ② しおん加入
しかし、りょうとくんをヤングスキニーに誘った
当本人のすずさんも学業との兼ね合いにより
2021年6月4日に脱退しています。
その後Twitterにてドラムメンバーを募集し
選ばれたのが現メンバーのしおんくんでした!
当時のしおんくんは音楽の専門学校に通っていたこともあり
バンドをやらないと、という焦りを感じていたそうです。
Eggsランキングでは常に上位の人気バンドに!
ヤングスキニーは2020年というコロナ禍に結成されたこともあり
思うようにライブ活動ができていませんでした。
初めてのヤングスキニーとしてのライブも
コロナの影響でオンラインライブに…
2022年2月19日にやっと有観客のワンマンライブを
Shibuya Milkywayで行うことに。
するとまさかの応募総数はキャパの10倍!!!
ライブができないながらも必死に曲を作り
対バンイベントなどにも参加していたことで
あっという間に若者の間で大人気になっていたんですね!
ヤングスキニーの人気曲3選をご紹介!
最後にヤングスキニーの人気曲を紹介していきます♪
世界が僕を嫌いになっても
この曲はヤングスキニーの1番最初の曲で
MVを公開されたのは2021年2月ですが
インディーズの音楽配信サイトEggsでは2020年12月に公開されています。
女性に片思いをする男性目線のラブソングで
スローテンポにも関わらず
「君のためなら」と繰り返す男性の強い思いが伝わってきますね。
ワンナイト
この曲はかやゆー。が高校生の時に書いた曲で
付き合っているのにどこか虚しさを感じている
女性目線のラブソングです。
自分の一言でこの関係が終わってしまうこともわかっているからこそ
関係が終わってしまわないようにと女性は願っています。
歌詞に沿ったMVも要チェックです!
東京
この曲は2022年5月18日にリリースされたばかりの最新曲です。
この曲は東京都出身ではないかやゆー。だからこそ書ける
東京の人の冷たさや、東京で生きていく大変さを表現した歌詞です。
東京に対するマイナスなことばかりを歌っているかと思いきや
僕が僕じゃなくなった東京で
明日を変えていきたいという前向きな表現で終わっています。
東京で頑張る人の心に残る歌詞ですね♪
初のフェス出演も決まっているヤングスキニーを要チェック!
今回は今大注目の若手バンド
ヤングスキニーについて解説してきました。
今年の夏には初の大型フェスということで
大阪で行われるRUSH BALLへの出演が決まっています!
今後のヤングスキニーの動向が見逃せないですね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)


コメント