2022年8月6日に公開される
ONE PIECE FILM REDの主題歌として
1番最初に発表されたAdoの「新時代」。
今回はこちらの曲の歌詞の意味を考察していきます♪
ぜひ最後までお読みください(^^)
ONE PIECE FILM REDの最重要人物ウタって誰!?
Adoが歌うONE PIECE FILM REDの主題歌「新時代」は
映画の中では歌姫・ウタが歌っています。
ウタの声は名塚佳織さんが担当しており
歌唱部分のみAdoが担当しているようです。
ウタは赤髪のシャンクスの娘であり、
これまでは姿を見せずに活動していました。
しかしなにがきっかけか
突然姿をあらわにしてライブをすることになったのです!
そこに集まったのが麦わらの一味を含む
多くの海賊と海軍たちです。
ウタがなぜ突然姿をあらわにすることになったのか。
ウタが歌うこの曲の意味はなんなのか。
ONE PIECEの最終章に大きく絡んできそうですね。
ウタの能力は幻術系?最悪の事態を避けたいウタの思いとは
それでは早速歌詞を見ていきましょう!
新時代はこの未来だ 世界中全部
Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / 新時代
変えてしまえば 変えてしまえば…
歌い出しのこの部分は映画の始まり
そしてONE PIECE最終章の始まりを表しているようですね。
ウタはシャンクスの娘であることから
何かしらの能力者ではないかと予想されています。
その能力でウタは未来を変えたいのかもしれません。
果たしてウタの理想の未来はどんなものなのでしょうか…?
ジャマモノ やなもの なんて消して
Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / 新時代
この世とメタモルフォーゼしようぜ
ミュージック キミが起こす マジック
メタモルフォーゼとはドイツ語で変身や変形という意味です。
嫌なものは消してこの世の中と一緒に何かを変えたいようです。
もしかしたらウタは歌の力を何かしらに変換できる
能力を持っているのかもしれません。
目を閉じれば未来が開いて
Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / 新時代
いつまでも終わりが来ないようにって
この歌を歌うよ
この部分からはウタの歌によって
聴く人が眠ってしまう(?)幻術系の能力をウタは持っているのでしょうか。
ウタはみんなを眠らせることによって
世界の終わりが来ないように願っているのかもしれません。
ウタが抱える現実世界へのネガティブな感情とは?
Do you wanna play? リアルゲーム ギリギリ
Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / 新時代
綱渡りみたいな旋律 認めない戻れない忘れたい
リアルゲームというのは現実世界のことを指しています。
現実世界はいつもギリギリで綱渡りのよう。
認めない戻れない忘れたいという部分からは
現実世界に対するネガティブな感情が読み取れますね。
もしかしたら、シャンクスやルフィが海賊になったこと
自分を置いて海に出てしまったことが
ウタの中では悲しい記憶になっているのかもしれません。
夢の中に居させて I wanna be free
Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / 新時代
見えるよ新時代が 世界の向こうへ
さあ行くよ NewWorld
I wanna be freeとは自由でいたいという意味です。
ウタは夢の中でならば自由でいられるからこそ
理想の新時代に進むことができると思っているのでしょう。
ある一言によるウタの心境の変化とは?
新時代はこの未来だ
Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / 新時代
世界中全部 変えてしまえば 変えてしまえば
果てしない音楽がもっと届くように
夢は見ないわ キミが話した 「ボクを信じて」
やはりウタは音楽のちからで
この世界を変えようとしています。
しかしここで「ボクを信じて」というセリフ。
これはシャンクスのセリフでしょうか。
はたまたルフィのセリフなのでしょうか。
どちらにせよ、このセリフによってウタの中で
未来に対するポジティブな心の変化が見られます。
先程「夢の中にいさせて」と言っていたはずが
ここでは「夢は見ないわ」と言っていることから
ウタも現実を受け入れ始めたと解釈できます。
あれこれいらないものは消して
リアルをカラフルに越えようぜ
ミュージック 今始まる ライジング目をつぶりみんなで逃げようよ
Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / 新時代
今よりイイモノを見せてあげるよ
この歌を歌えば
1番では終わりが来ないようにと願っていたウタが
2番ではリアルをカラフルにしたいと歌います。
未来が来ないようにするのではなく
現実を歌の力で変えていこうという
ウタの心境の変化も読み取れますね。
信じたいわ この未来を
世界中全部 変えてしまえば 変えてしまえば
果てしない音楽がもっと届くように
夢を見せるよ 夢を見せるよ 新時代だ新時代だ
Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / 新時代
最後の部分で出てくる「夢」は
もう現実から逃げるための夢ではありません。
みんなが思い描くような理想の夢です。
ウタは音楽のちからでみんなが思い描く
理想の新時代を作ってくれるのかもしれないですね!
歌の力で世界を変えたいウタの強い思いが込められた楽曲だった!
今回はONE PIECE FILM REDの主題歌であり
劇中でウタが歌う「新時代」の
歌詞の意味を考察しました。
ウタの過去に何があったのか明らかになってはいませんが
自分の歌で世界を変えたいという
強い思いが伝わってくる歌詞でしたね。
これから発表される他アーティストとのコラボ曲も楽しみです♪
YouTubeのONE PIECE公式チャンネルでは
「ウタ日記」という歌が動画を配信する企画もやっています↓
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
コメント