【ノマドシリーズ】タリーズNEWoMan横浜の電源・Wi-Fi情報!

WORK

TULLY’S COFFEE NEWoMan横浜店の基本情報

店舗名:タリーズコーヒーNEWoMan横浜店
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1NEWoMan横浜2階
アクセス:JR横浜駅中央南改札・中央北改札、京急線中央改札口から徒歩2分
営業時間:平日8:00〜21:30、土日祝10:00〜21:00
電源:あり
Wi-Fi:あり

NEWoMan横浜は横浜駅の西口に位置する駅ビルで

地下部分はCIAL横浜、地上部分はNEWoMan横浜

という作りになっています。

地下鉄や相鉄線をご利用の方は

直接横浜駅の西口方面に向かうとすぐに見つけられるかと思います!

NEWoMan横浜HPより

フロアマップを見ていただくとわかる通り

タリーズコーヒーはNEWoMan横浜の中でも

かなり端っこにあります。

NEWoManに入ったら改札口とは反対方向に

ひたすら進みましょう。

NEWoManとあるこちらの出口から

外に出たらタリーズコーヒーは目の前です。

タリーズNEWoMan横浜の電源・Wi-Fiの使い方は?

こちらのタリーズコーヒーは

電源・Wi-Fi共に完備されています。

Wi-Fiは「Tully’s Wi-Fi」というのを選べば

時間無制限・無料で使用することができます。

店内に入ってレジ前を通り過ぎた左側に進むと

窓際にカウンター席が合計で8席ほどあります。

電源を使いたい場合はこちらのカウンター席がおすすめです。

ガラス張りで外からも中からも丸見えですが

前の道はそこまで人通りは多くないので

人目が気になることはないでしょう。

店内入って右側はこんな感じです。

しっかりとは確認していませんが

右側のカウンター席でもPCなど作業している方が多かったので

電源がついているのではないかと思います。

実際に店舗を使用してみたズボラレポ

テーブルの広さ ★★★★★
椅子の座り心地 ★★★★☆
Wi-Fiの接続状況 ★★★★★
店内の居心地 ★★★★★
総合点 ★★★★★

今回私は月曜日の12時ごろから

昼食を兼ねて利用させていただきました。

12時ごろはかなり空いていて

店内左のカウンター席もスカスカでした。

12:30〜くらいから少し混み始めましたが

満席になるほどではなく

お客さんの回転も速かった気がします。

写真の通りテーブルは十分に広かったです。

カウンター席の椅子は木で少し高めでしたが

長時間作業していても体への負担は

そこまでありませんでした。

店内は静かすぎず、うるさすぎずで

ゆっくりお茶をしながらおしゃべりしている方もいますが

私は全く気になりませんでした。

【ノマドシリーズ】タリーズNEWoMan横浜の電源・Wi-Fi情報!

今回はTULLY’S COFFEE NEWoMan横浜店を

実際に使ってみた感想をお届けしました。

集中して作業を進めたい方にはおすすめですが

混雑時には席を譲り合って使っていきましょう♪

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました