アーティストが1発撮りで曲を披露する
YouTubeの「THE FIRST TAKE」チャンネル。
2022年6月10日には2014年に大ヒットした
nobodyknows+の「ココロオドル」の動画が挙げられています。
そこで今回は、、、
・nobodyknows+ってどんなグループ?
・現在も活動している?
・最近も曲を出している?最新曲は?
これらについてみていきたいと思います♪
ぜひ最後までお読みください(^^)
nobodyknow+のメンバーは?平均年齢何歳?
それでは早速nobodyknows+の
メンバーのプロフィールを見ていきましょう。
過去に脱退してしまったメンバーもいますが
今回は現メンバーのみを紹介していきます!
ホクロマン半ライス!‼︎
本名:坂梨 博樹(さかなし ひろき)
誕生日:1979年7月21日
出身地:岐阜県
血液型:A型
ニックネーム:ナシ
ナシさんは結成当時から名前を何度か変えており
苗字の中に「さかな」が隠れていることから
「HIDDEN FISH」や「魚太郎☆サラダ味☆」など
魚にまつわる名前だったこともありました。
しかしその時の芸名に関わらず
周りからは結成当時から「ナシ」(本名の坂梨から)
という愛称で呼ばれていたそうです。
現在は名古屋市中区栄の「ホルモン酒場 ちから」のオーナーと
名古屋市中村区「餃子酒場 ちゃおまる」の店長をしています。
crystal boy(クリスタルボーイ)
本名:加藤 正道(かとう まさみち)
誕生日:1977年7月4日
出身地:岐阜県多治見市
血液型:O型
クリスタルボーイさんは結成当初からのメンバーで
2022年にはCHEMISTRYの「君をさがしてた」の
リミックスバージョンにSEAMOとともに参加しています。
その後もSEAMO主催のイベントにソロで出演したり
2010年にはソロで3カ月連続新曲をリリースしたりと
ソロでも活動が活発なようですね。
現在はセレクトショップ「BPM」のオーナーも務めています。
ヤス1番?
本名:鈴木 保幸(すずき やすゆき)
誕生日:1978年11月29日
出身地:岐阜県多治見市
血液型:A型
ヤス1番?さんは16歳の時から名古屋で活動をしており
Kamaholicksやわかば塾など様々なグループに所属していました。
その後2004年にnobodyknows+に加入しました。
2009年からはソロ活動も並行して行っています。
現在は名古屋市中区栄「わかば屋」のオーナーをしています。
ノリ・ダ・ファンキーシビレサス
本名:岡村 典幸(おかむら のりゆき)
誕生日:1980年8月20日
出身地:愛知県名古屋市
血液型:O型
ノリさんは大のプロレス好きで
2010年5月にはプロレスラーとしてもデビューをしています。
主に名古屋で開催される大会に
今池プロレス所属選手として出場していましたが
2018年10月19日の試合をもって引退しています。
現在は愛知県長久手市の「Taskファーム」の農場長を務めてながら
ジャパンラグビートップリーグのスタジアムMCもしているようです。
ロイヤル岡村という名前でも活動しています。
DJ MITSU(ディージェイみつ)
本名:山本 充洋(やまもと みつひろ)
誕生日:1972年3月12日
出身地:愛知県名古屋市
血液型:A型
DJ MITSUさんはグループ結成当時からのメンバーであり
nobodyknows+のリーダーも務めています。
DJとしてサウンドを作り上げ
ライブでは裏方としてnobodyknows+をまとめています。
また所属レーベルでもある
$TAX RECORDSの設立者でもあります。
アーティストへの楽曲提供や
ナゴヤドームでの中日ドラゴンズ戦で使用される
映像楽曲のプロデュースも行っています。
過去にはメンバーが脱退!?nobodyknows+現在の活動は?
メンバーを一通り紹介したところで
nobodyknows+の活動を過去から見ていきましょう。
所属事務所なしで紅白歌合戦に出場!?
nobodyknows+は1999年10月に
nobody knowsというグループ名で結成し
2002年にソニーミュージックとの契約を発表しています。
しかし、メジャーとの契約上
ヤス1番?が所属していたわかば塾への楽曲提供が難しくなり
現メンバー+元メンバg-tonの6人で
nobodyknows+を結成しました。
2004年にはみなさんご存知「ココロオドル」を
リリースし、見事大ヒット!
その年の紅白歌合戦に出場することとなりますが
事務所無所属の状態での出場となったのです。
ちなみに同年の有線大賞新人賞も受賞しています。
初期メンバーg-ton脱退の理由とは?
2007年3月まではヒップホップグループの中では珍しく
5MC1DJ(5人が歌い、1人がDJ)でしたが
初期メンバーのg-tonが脱退して
4MC1DJ(4人が歌う)の編成の変わりました。
それでは初期メンバーであるg-tonは
なぜ脱退したのかみなさんご存知ですか?
当時、グループのホームページには
脱退理由を「音楽性や方向性の違い」と書かれていました。
しかし同時に
「今後一緒に曲を作ったりするかもしれません」という
文章も書かれていたため、完全に決裂してしまった!
というわけではなさそうですね。
実際に今年投稿されたFIRST TAKEの「ココロオドル」には
g-ton含めた6人で登場しています♪
13年ぶりに「ココロオドル」を披露!FIRST TAKEでも!
nobodyknows+は今年の6月22日に
YouTubeのFIRST TAKEで「ココロオドル」を披露していますが
実は2年前、2020年の8月にTBSのCDTVライブライブに出演し
g-tonを含めた6人で「ココロオドル」を披露していたのです!
新曲を出したタイミングでもないですし
なぜ急に昔のヒット曲をテレビで披露することになったのかは
わかりませんが、みんなが選んだ夏ソング特集で出演しています。
もしかしたら今回FIRST TAKEでの披露が決まったのは
以前テレビで披露した際の反応が良かったからかもしれないですね♪
nobodyknows+は現在も曲作りやライブを行っている?
nobodyknows+は2022年6月現在も音楽活動は行っています。
しかし音楽活動といっても最新のアルバムをリリースしたのは
2017年の12月で曲作りはあまり行っていないようです。
イベントへの出演やメンバーのソロ活動、
他のアーティストの作品への参加などを主に行っています。
メンバーはみんな音楽活動を行いつつも
飲食店や農場のオーナーなどをしているため
音楽活動がメインというわけではないようです。
本業をやりながら生活の一部として音楽活動を行っています。
nobodyknows+「ココロオドル」で約20年前を思い出そう!
今回はFIRST TAKEで話題となった
nobodyknows+のメンバーや現在についてまとめました。
・現在は4MC1DJで生活の一部として音楽活動を続けている。
・メンバー全員が飲食店のオーナーなど生活の中心となる仕事を別でしている。
・過去には事務所無所属で紅白歌合戦に出演した経歴も。
昔聴いていたnobodyknows+のみなさんの楽曲を
ぜひこれを機に聴き直してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
コメント